網元の宿「ろくや」旅館の食事が想像以上だった
千葉県の南房総岩井湯本温泉にある、網元の宿「ろくや」旅館に宿泊しました。
食事が美味しいと評判の宿です。
詳細はこちらです。
網元の宿「ろくや」旅館
[su_accordion][su_spoiler title=”アクセス” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
〒299-2216 千葉県南房総市久枝494
Tel.0470-57-2011 Fax.0470-57-2501[/su_spoiler]
最寄り駅はJR岩井駅です。
網元の宿ってところに期待が膨らみます。
ろくやの客室
客室は3階でした。
そう広くはありませんが、二人には充分でした。
ミネラルウォーターと、お菓子が用意されていました。
到着後は、直ぐに着替えてくつろぎました。
チェックインの時に、可愛い浴衣を選んだのですが・・・。
結局、着たのは室内に備え付けで置いてあった作務衣です(笑)
動きやすいものね~。
浴衣だと、朝起きた時に、帯だけになっている可能性大です。
これ極楽ですよね♡
貸切風呂「八竹の湯」
お風呂は貸切風呂を当日予約しました。
八竹の湯です。
「ろくや」には、貸切風呂は全部で4つです。
その他は男女別の大浴場があります。
今回は、3回ほど入浴しました。
そして、いよいよお楽しみの夕食です。
海の幸がたっぷりの夕食
私達は、「メインを選べるチョイスプラン」を予約していました。
にごり酒で乾杯♬
いよいよ料理のスタートです。
まずは先付けです。
舟盛りです。
メイン料理は、伊勢えび・鮑・牛すき焼きから選べます。
お友達は伊勢えび!
私は牛すき焼き!
甘めの味付けで、好みでした。
筍の生ハム巻きや、生ハムの小袖寿司など。
まだまだ料理は続きます。
この頃には、既にお腹が・・・。
ちょっと不安がよぎりました。
次に出てきた、鮪のカマ焼きです。
この大きさにびっくりです。
仲居さんが、身をほぐしてくれました。
せっかく作ってくれたのに、ほんの少しだけしか食べられなかったです💦
申し訳ない・・・。
ご飯の前に、石焼鍋。
800度に熱した石を2つ入れていました。
ご飯は、とろろご飯でした。
デザートは、3種類から選べます。
私は、ゼリーにしました。
夕飯は以上です。
少し、休憩してからもう一度風呂入って寝ました。
「ろくや」での朝食
「ろくや」での朝食はこちらです。
お豆腐は、出来立ての熱々を頂きました。
焼き魚も自分の好きな魚を選べます。
私はアジです。
そして、定番の納豆・海苔・生卵と味噌汁。
良いお味でした。
デザートは牛乳プリン。
食べて飲んで、お風呂に入って、贅沢な時間を過ごせました。
次回は、「少量美味プラン」にしようと思います。
料理が美味しかったのに、残してごめんなさい。
仲居さんも感じが良かったし、室内は清潔でお値段も安かったです。
リピしたいお宿が増えました♡
それでは~
網元の宿「ろくや」の予約サイトはこちら
姉妹店「ろくざ」の予約サイトはこちら
投稿者 Rin(妻)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]