MIMARUグループ「銀座EAST」アパートメントホテルの宿泊レビュー
キッチン付きのアパートメントホテル「銀座EAST(MIMARUグループ)」に宿泊してきました。
銀座EASTホテル銀座 EASTホテル チェックイン
チェックインは15時からとのことで、16時頃に到着しました。
落ち着いた雰囲気のロビーです。
チェックインを済ませた後は、カードキーを2枚もらって部屋へ。
途中に、アメニティが置いてあるカゴがあるので、そこからスリッパや歯ブラシなどをもらいます。
(ブラシとパジャマはフロントに声を掛けるともらえます)
エレベーターは、カードキーをかざして使用します。
深夜は、フロントが留守になるので防犯上これは必要ですね。
今回、宿泊したのは6人まで宿泊できるタイプの「デラックスファミリーアパートメント」です。
ダイニングテーブル
ゆったりしたソファー&テーブルです。
大人6人がゆったり座れます。
(写真は、ライブドア公式ブロガー勢ぞろいです)
ベッド
ハリウッドベッドツイン(シングルベッドを2つ合わせたツイン)が2つです。
ベッドにはキャスターが付いているので、ずらす事も可能でした。
二段ベッドが一つ
今回は、私は下の段を利用しました。
少し硬めのベッドですが、171㎝の私が利用しても窮屈な感じがなく、ぐっすり寝る事ができました。
ベッドサイドには照明スイッチと、コンセントがあったので、スマホの充電もできます。
洗面台は2個
6人部屋なので、洗面台は2個ついていました。
これは有難いですね。
タオルは6セット、ドライヤーもありました。
浴室
浴室は家庭にあるような、ごく普通のタイプです。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは常備されていました。
キッチン
小さいながらも機能的なキッチンが付いています。
キッチンペーパー、ラップも置いてありました。
シンク下には、調理グッズが置かれていました。
カトラリーも人数分あります。
グラスにカップです。
コーヒーと紅茶のティーパックは、フロント近くに置いてありましたので頂きました。
お皿も一通り揃っていました。
ゴミは、分別ゴミ箱を利用します。
これだけ揃っていれば、簡単な料理もできるので、長期滞在にも向いていますね。
ホテル周辺「朝食」
食事は付いていないので、基本的には外食するか、部屋でケータリングや調理するようになると思います。
朝食は、近所の築地本願寺で食べようと思ったのですが・・・。
朝8時に行ったら長蛇の列💦
(朝8時から整理券が配られます)
日曜日でしたからね~。
平日ならここまでではないかも知れません。
本来なら、これを食べる予定でした。
出典:築地本願寺カフェ
これはダメだと思い、近くの星乃珈琲でモーニングを食べました。
築地本願寺を眺めながらね(笑)
コーヒーが美味しかったので良しとします。
今回、宿泊した「MIMARUグループ 銀座EAST」は、4~6名宿泊できる部屋があります。
オリンピックも開催されるし、これからは予約が取れにくくなりそうですね。
キッチン付きのアパートメントホテル「MIMARUグループ 銀座EAST」についてでした!
投稿者:Rin