-
【茨城県観光】秋の紅葉シーズンにお勧めの観光スポットとお買い物!穴場スポット
袋田の滝の紅葉が満開をむかえているというので、紅葉を見ながら茨城県を観光してきました。 先ずは大好きな栗を食べに岩間の『小澤栗園』さんに。 昨年、焼きたての栗を食べたらホクホクでとっても美味しくて今年 ...
-
『KINGS』で絶品ハンバーグを食べました♬千葉県佐倉市
2022/4/1
KINGSのハンバーグは絶品 いつもはラーメンばかり食べたがる私も今日は美味しい肉料理を食べたい気分でした。 そんな時によくお世話になっているのが今回訪問をした『KINGS』さんです。 KINGS情報 ...
-
本格中華エムズスタイルでランチをいただく【千葉県富里市】
2022/2/20
本格中華エムズスタイルでランチをいただく【千葉県富里市】 今日は美味しい中華料理の食べたい気分だったので、以前から訪問したいお店リストに入っていた『エムズスタイル』さんにランチ時に訪問しました。 会社 ...
-
ほうとうの人気店「甲州ほうとう小作石和駅前通り店」にてほうとうを頂いてきました。 【山梨県笛吹市】
2022/2/13
ほうとうの人気店「甲州ほうとう小作石和駅前通り店」 昨年、コロナが少し鎮静化していた頃に、山梨県の昇仙峡に紅葉を見に行きました。 シーズンも終わり頃に訪れたので、紅葉も終わりかけてはいましたが、十分に ...
-
【MANNISH】塩生姜らー麺を食べてきた!東京都千代田区神田
2022/1/30
塩生姜らー麺 寒さがピークを迎えていますね。 少し前に生姜のバッチリ効いたラーメンを食べに行って来ました。 店先のパンチの効いた看板が良いですね~。 生姜足りてる? 足りてません(笑) 生姜はピリッと ...
-
富里ベース |コンテナ飲食店TOMISATO BASEへ行ってきました!
2021/12/20
今日は富里市に新しく出来たコンテナCITY『TOMISATO BASE』に訪問してみました。 TOMISATO BASE 都内などではよく見かけるスタイルですが近所には無かったタイプの飲食店なのでとて ...
-
【大洗】かあちゃんの店で生しらすをいただきました!アド街ック天国紹介店
2021/12/15
先日、茨城県笠間市の栗を食べに行った際に、少し寄り道をして大洗へ昼食を食べに向かいました。 自宅からは少し遠いのですが、年に2~3回は遊びに来ています。 港の近辺には海鮮の美味しいお店が沢山あります。 ...
-
【笠間】日本一の栗の生産地で食べ歩きしました
2021/11/9
栗の名産地「笠間」で栗を堪能! 先日、今年こそは行きたいと思っていた栗の名産地「笠間」に出掛けてきました。 茨城県は栽培面積、出荷量共に全国1位を誇る栗の名産地。 その中でも笠間市は栽培面積県内1位だ ...
-
【2021年】松茸小屋「市坂山荘」フルコース食べてきました!
2021/10/12
松茸小屋「市坂山荘」 先日、奥さんと二人で久しぶりの日帰り旅行に行ってきました。 今回は一昨年、長野県の松茸小屋で食べた松茸フルコースの感動を夫婦で忘れられず再訪することにしたのです。 長野道中「下仁 ...
-
【日間賀島観光】名物のタコ・フグを食べてハイジのブランコに乗る|愛知県知多郡南知多町日間賀島
日間賀島1日観光 暑さも少し落ち着いてきた9月の最後の週末。 名古屋で仕事があった奥様に便乗して一泊の旅行を計画する機会を得ました。 日間賀島へのアクセス 地元を始発で出て、新幹線で名古屋駅に到着した ...