茨城県「ひたち海浜公園」ライトアップされたコキアを見学

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園のライトアップコキア

携帯でTwitterを見ていたら国営ひたち海浜公園のコキアが10日間限定(8/23(金)~9/1(日))でライトアップされるとの情報をキャッチしました。

国営ひたち海浜公園といえば通年で様々な花々が鑑賞できる事で有名な家族で楽しめるレジャースポットです。

春はネモフィラ。

今の時期ですとヒマワリ(少し遅め)、ジニア、そしてコキアが観賞できます。

コキアは一年草で6月下旬に植えられ8月上旬には見頃を迎えます。

そして9月下旬からグラデーションしていき10月には真っ赤に紅葉。

その後、黄金色に変化していきます。

以前に秋に真っ赤に紅葉したコキアは見に行った事があるのですが、ライトアップされるとどの様な光景になるか興味が湧いたのです。

早速、奥様をお誘いしてライトアップ最終日の9/1(日)に訪れる事にしました。

ひたち海浜公園

アクセス等の詳細はこちらからどうぞ!

[su_accordion][su_spoiler title=”アクセス” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

〒312-0012
茨城県ひたちなか市大字馬渡大沼605-4

車だと三郷JCTから70分。
常磐道~北関東道~常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICから1km。

電車は品川駅から勝田駅まで特急ひたちで85分。
勝田駅から茨城交通バスで海浜公園西口へ15分。[/su_spoiler]

[su_accordion][su_spoiler title=”営業時間” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
営業時間
9:30~17:00(コキアライトアップ期間中は21:30まで延長)
休園日は毎週月曜日(7/21~8/31は休みなし)[/su_spoiler]

[su_accordion][su_spoiler title=”入場料等” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]料金等
大人 450円
65歳以上 210円
中学生以下は なんと 無料ッ!!!!
駐車場は乗用車510円 二輪 260円[/su_spoiler]

ライトアップされたコキア見学

当日は3時間かけて、寄り道しながら国営ひたち海浜公園に向かいました。
天気も良くコキア鑑賞日和。
雨天中止なのでドキドキしていたのは内緒(笑)。

少し早めに到着したので、隣接するショッピングモールで時間調整してから西側駐車場に車で移動。
近過ぎて歩いて行ける位の距離でした。

ちなみに南駐車場、海浜駐車場もあるのですが、18:00には閉鎖されてしまうので要注意ですよ!

駐車場から入場ゲートまでは徒歩10分。

ひたち海浜公園のコキア

西口・翼のゲートでチケットを購入。

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園のコキア

正面の池から吹き上がる噴水が涼しげで良い感じ。

ひたち海浜公園

途中、テラスハウスで手作りひょうたんランプを観賞。

ひたち海浜公園のコキア

カラフルで幻想的な空間にうっとり。

ひたち海浜公園のコキア

テラスハウスを出ると、一路、コキアのライトアップ会場へ脇目もふらずに向かおうとすると~。

アンサンブルコンサートがありーの。

旨そうな茨城グルメがありで中々進めません

(食べたい物だらけでしたが、昼食でインドカレーをガッツリ食べてしまった為、お腹が空かず泣く泣く香りのみでガマン。)

ひたち海浜公園の屋台

暗いので足元には注意です。

案内に沿って歩いていくと、みはらしの丘に到着~。

丘の麓で、ギリギリ咲いていてくれたヒマワリがお出迎え。

ひたち海浜公園のひまわり

ずんずん丘を登って行きます。

人が多くて、コキアを見ているのか人を見ているのか?

ひたち海浜公園のコキア

すると突然辺りが暗くなりました。

少し間を置いて、大音響が流れるのと同時に多彩な光でコキアが照らし出されました。

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園

時間にして5分前後。

10分置きに様々なテーマが音楽と光で表現されていきます。

帰りにこちらの木の前でフォトサービス(無料)があったので、奥様とパチリ。

ひたち海浜公園のコキア

帰りは渋滞を避けるため、早めに撤退。

毎年、テーマがあるらしく今年のテーマは『元気』だそうです。

ライトアップされたコキアの鑑賞という非日常な空間で、奥様と楽しく過ごし元気をいただいてまいりました。

今年は終了してしまいましたが、一見の価値はあるかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次