【笠間】日本一の栗の生産地で食べ歩きしました

笠間 焼き栗

栗の名産地「笠間」で栗を堪能!

先日、今年こそは行きたいと思っていた栗の名産地「笠間」に出掛けてきました。

茨城県は栽培面積、出荷量共に全国1位を誇る栗の名産地。

その中でも笠間市は栽培面積県内1位だそうで、高速道路を降りて市内に入ると至る所に栗の木が植えられており期待が高まります。

笠間市は広く車で来た場合は、常磐自動車道岩間ICか北関東自動車道の友部ICで、電車なら最寄りは、常磐線岩間駅か水戸線笠間駅となります。

栗と言えば、長野県小布施町や兵庫県の丹波栗が有名ですが、こちらの栗も負けず美味しいそうで、都内に増えている生しぼりモンブランのお店でも笠間の栗を使用している所が多いらしいです。

目次

愛樹マロン

最初の目的地『愛樹マロン』さんに到着。

住所 茨城県笠間市下郷4147-1

定休日 不定休

最寄り駅のJR岩間駅からは徒歩なら10分位

下の写真の店頭の案内では営業時間は午後5時までになっていますが、午後4時には閉店してしまいますので要注意。(記事更新時の情報です)

笠間 焼き栗 愛樹マロン

色んな所に寄り道をしてから到着したので、閉店間際だったのでいやな予感はしていたのですが。

笠間 愛樹マロン 外観焼き栗売切れ~(泣)

愛樹マロン 焼き栗 売切れ

冷蔵の焼き栗が売っていたのでそちらを購入しました。

愛樹マロン 焼き栗 冷蔵品

こちらのブランド栗『愛樹マロン』は一般的な栗より大粒で甘く、収穫時の糖度が11、27%もあるそうです。
帰宅してからレンチンして食べてみたら、甘みが強くホクホクしてとても美味しかった~。

店内で栗を使ったアイスクリームを見つけ購入したものを店外にて実食。
焼き栗が30%も使われています。

笠間 愛樹マロン 焼き栗アイスクリーム

食べてみると栗感が非常に強めのアイスクリームでした。

アイスクリームというより栗そのものを食べているようで満足~。

愛樹マロン アイスクリーム

小澤栗園

焼きたての焼き栗を諦めきれない食いしん坊夫婦。

お次は焼き栗で有名な『小澤栗園』さんへと向かいます。

住所 茨城県笠間市土師637

☎ 0299-45-2505

営業時間 午前9時~午後6時

定休日 木曜日

最寄りのJR岩間駅からはかなり離れていて、車でないと訪問は大変そうです。

通りから少し入った所に目立つ看板を発見!

小澤栗園 看板

良かった~。

まだ焼き栗を作っており購入出来そうで一安心。

焼き栗 小澤栗園

三代目のご主人が焼き栗製造機を改良設計して、ほくほく食感を最大限に引き出せるよう苦心されたようです。

そして焼き栗が剥きやすい様に特注のハサミで栗に切れ目を入れており、とても食べやすくなっています。

コロナ対策もバッチリ。

小澤栗園 蒸気

焼きたての栗をザルへと移して行きます。

小澤栗園 ざるいっぱい

ザルへと移された栗を量り売りにて購入します。

大きさによって値段が変わるようですが、小粒のもののみがあったので、1キログラム購入。

小澤栗園 焼き栗 値段

お客様への誠実な文章が。

甘み十分じゃないのかな~とドキドキするものの。

小澤栗園 焼き栗 熟成

車内へ戻って、出来立てを食べてみたら十二分に甘い~。

小澤栗園 焼き栗

小澤栗園 焼き栗 その場で

こんなに甘くておいしい焼き栗を食べたのは初めてです。

この色つや。

見るからに旨いやつ~。

表現力が乏しく上手くお伝え出来ないのですが、皆さんに是非とも食べて欲しいです。

小澤栗園 焼き栗 その場で

焼きたての焼き栗を食べられて大満足。

洋風笠間菓子『グリュイエール』

次には今日の最終目的地に向かいます。

洋風笠間菓子『グリュイエール』さんです。

住所 茨城県笠間市下市毛285

☎ 0296-72-6557

営業時間 午前9時半~午後6時半

休み 元日

JR笠間駅を降りて目の前にあります。

車で訪問しても駐車場もあり。

カフェコーナーもありますが、現在はコロナ対策で閉鎖されています。

笠間 グリュイエール 菓子

こちらは洋菓子も有名らしいのですが、今回は笠間の栗を使ったモンブランがお目当てです。

ありました~。

笠間地栗のモンブラン。

美味しそうです。

グリュイエール モンブラン 2種類

こちらが購入したものになります。

モンブラン 笠間 グリュイエール

店内でコーヒーを飲みながら食べたかったのですが、帰宅してからいただきました。

栗がしっかりと絶妙なバランスで入っており、良い塩梅です。

ペロッと食べちゃいました。

 

今回は旬の栗を味わう為、茨城県笠間市を訪問しました。

栗尽くしの行程でしたが、笠間市は笠間焼や笠間稲荷神社など栗以外にも見どころ一杯です。

来年はゆっくり時間をかけて、観光もしながら栗を楽しみたいと考えています。

 

ふるさと納税でも焼き栗ありました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次