安定の美味しさ、島風生活さんからお取り寄せです。
夫婦で大好きな隠岐の島の寒シマメ(スルメイカ)。
今回は新たに春先に水揚げされた小ぶりな春シマメを使った新商品が発売されたとの事で飛びつきました。
春シマメは冬場に水揚げされる寒シマメよりも小ぶりで肝も少ないのですが、とっても柔らかな身が特徴との事。
春シマメを用いて新たに開発されたのが春シマメの肝醤油漬けです。
3種類のセット商品になっています。
少量の小分けパックになっているのでとても便利。
下記の様な感じで冷凍にて届きます。
水に3分さらすだけですぐに食べられますので、早速解凍します。
器に移してみます。
今回もご飯が進みそうだな~。
こちらが春シマメの肝醤油漬け。
春シマメの上身を薄くスライスして肝醤油漬けにしています。
50g×4パック入りです。
身が驚くほど柔らかくて美味しいです。
続いて春シマメ肝和え。
シマメの肝の濃厚な旨味を楽しむことができます。
45g×2パック入りです。
日本酒に合いそうです。
最後に春シマメのゲソ肝醤油漬け。
スタッフさんの一押し商品らしいですよ。
柔らかな春シマメのゲソだからこそ出来た逸品とのこと。
柔らかくてぷりぷりですし、コリコリした食感もたまりませんね。
50g×2パック入りです。
どれも美味しくて甲乙つけがたいですね。
寒シマメの肝醤油漬けも美味しかったですが、春シマメも身の柔らかさが際立っていて美味しい。
ご飯にもお酒にもバッチリ合いますね。
是非ともお試しくださいね。