電車での旅行が好きな私は大容量のモバイルバッテリーを旅のお供に持ち歩いています。
最近は軽くて5000~10000mAh位の物が多く出ていて、とても便利ですよね。
私も日常使いでは大容量は必要ないのですが、旅先ではGPSを利用したゲームを長時間楽しむため少ない容量のバッテリーだとすぐに容量が無くなってしまうのです。
大容量のバッテリーを4台所有しているのですが、最後に購入したのが4年位前なので最近消耗が顕著になってきました。
そこで今回、新たにPowerBetterの大容量バッテリーを自分のラインナップに加えることにしました。
商品はこのような箱に入れられて届きます。
中にはバッテリー本体、説明書、携帯用の袋、充電用ケーブルが入っています。
持ち歩き用の袋に入れるとこんな感じになります。
本体は黒と赤の組み合わせ。
重量は477gあるのでペットボトル一本と変わらない重さなので、女性の方が持ち歩くにはちょっと重いですね。
容量は26800mAhありますので、iPhoneなら7回は充電できます。
充電用の入力口はmicroUSB、Lightning,type-cの3種類。
出力はmicroUSBポートが2つ付いているので、同時に2台に充電出来ます。
そしてバッテリーの残量がデジタルで表示されるので一目でわかるので便利。
大容量バッテリーの弱点である発熱ですが、内蔵されたスマート制御ICチップで発熱が抑制されて安全に使用出来ます。
購入をしてから1週間ほど使用をしてみました。
充電のスピードはこれまで使用していたものと比較すると早いですね。
2台同時の充電でもそんなに遅くなりません。
経済産業省の電気用品安全法(PSE)マークを取得済みなので安心して使えます。
災害時の対策にもなりますし、大容量のモバイルバッテリーは1台購入しておいても損はないかと思いますよ~。