福井県にある『牛若丸』さんの若狭牛を使ったローストビーフを食べてみました。
『牛若丸』さんは自社牧場のサンビーフ齋藤牧場の直営の焼き肉・精肉店で、福井県産のブランド牛である若狭牛を提供しています。
若狭牛って初めて聞いたのですが、様々なブランド和牛と比較しても厳しい品質基準で認定されているそうです。
特徴は上質な霜降りが入りとけるような食感と繊細な甘み、それでいて後味はあっさりとのこと。
期待しかありませんね~。
ローストビーフはこのような感じで、クール便で届きます。
500gとボリューム満点ですので、家族みんなで食べられますね。
このようなタレも付いてきます。
厚めにカットして野菜と共にお皿に並べてみました~。
霜降りのサシが美しい~。
添付のタレをかけてみました。
酸味が効いてさっぱりしたタレで濃厚な旨味のローストビーフがより美味しくなりますね。
肉の味がとても濃くて旨味がギュッと閉じ込められています。
柔らかくていつまででも食べていられます。
写真を撮り忘れてしまったのですが、岩塩で食べてみたローストビーフも若狭牛の美味しさが引き立てられて美味しかった。
若狭牛のローストビーフ、とっても美味しかったので、今度はステーキにして食べてみたいですね。