陳建一監修の本格中華を家庭で頂く
四川飯店グループのオーナーシェフである中華の鉄人・陳建一さんがプロデュースした本格中華をお試ししてみました。
そうは言っても、お店に行ったことがありませんので、お店との比較はできません(笑)
しかし、あの陳建一さんが監修したという事は、きっと美味しいんじゃないかと期待大です。
目次
赤坂四川飯店の本格中華とは?
テレビや雑誌、料理学校等で幅広く活躍されている陳建一さん。
初めて日本に四川料理を広めた、故陳 建民(四川料理の神様と呼ばれていた)の長男です。
出典:赤坂四川飯店HPより
その陳さんが監修した本格中華6点セットです。
メニュー
- 餃子
- 四川麻婆豆腐
- 乾焼蝦仁
- 八宝菜
- 五目炒飯
- 杏仁豆腐
作り方
作り方は、餃子はフライパンで焼いて、杏仁豆腐は自然解凍してそのまま食べられます。
その他は、基本的に湯煎で温めるだけです。
実食!
夫と二人で食べました。
炒飯にぷりぷりの海老が入っていて美味しい!
麻婆豆腐は、大人のお味。
ピリ辛なので、子供にはちょっと無理かもしれませんが、酒の肴に最高ですね。
乾焼蝦仁(エビチリ)も炒飯同様にしっかりした海老が入っています。
残り3点は、お正月に食べようと思います。
※改めて、こちらにレビュー追加したいと思います。
これが陳さんの味なのね~と、本格中華を堪能しました。
因みに、お店で頂くと(量は違うかもしれませんが・・・)
乾焼蝦仁(エビチリ)2,800円でした💦
自宅で、本格中華を食べたい人にはお勧めですね。
因みに、この1セットを2人で食べて丁度良い量だと思います。
記念日やお祝い事にお勧めですね。
sponsored by 「赤坂四川飯店」本格中華6点
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。